妊娠・出産 PR

NICUの赤ちゃんに届けよう『母乳パック』の使い方と注意点!おすすめの母乳パックも紹介

母乳パック
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは! コアラです(@chaki2_koala)

NICUに赤ちゃんが入院してしまったら、搾乳して母乳を赤ちゃんに届けることになります。

そこで必須アイテムとなるのが、搾乳した母乳を入れる『母乳パック

手絞り、手動搾乳器、電動搾乳器どの方法で搾乳しても使います。

今回はそんな『母乳パック』の使い方と注意点についてのお話です。

Sponsored Links

母乳パックの使い方と注意点

母乳パックの使い方の手順はこちらです。

  1. よく手を洗い母乳パックを開封
  2. 母乳パックを軽く広げる
  3. 母乳を入れる
  4. 母乳パックの空気を抜く
  5. 空気を抜いたらしっかり閉じる
  6. 閉じた部分を手前に2・3回折る
  7. メモリーシールを母乳パックに貼り、すぐ冷凍庫へ保存する

『母乳パックに母乳を入れるだけ』ですが、衛生面に気を使うので簡単なようでコツが入ります。

それぞれの作業で注意点もあるので見ていきましょう。

①よく手を洗い母乳パックを開封

【この作業での注意点】

手をしっかり洗う

まず母乳パックを使う前に、手指をハンドソープや石鹸でしっかり洗いましょう。

新生児は細菌に対して抵抗力が弱いので、清潔に手を洗ってから母乳パックを取り扱ってください。

それから母乳パックを開封します。

②母乳パックを軽く広げる

母乳パック

【この作業での注意点】

指を入れたり、息を吹きかけない

ここでの注意点は衛生上、軽く広げた母乳パックの中に息を吹きかけないことです。

コアラ

そんなのやらないよ〜

と思うでしょう?慣れてきた頃に無意識にやってしまったりするんです(笑)

私も無意識に『フゥッ』と息を吹きかけ母乳パックを広げてしまったことがありました。

あと母乳パックに指を入れるのも衛生上良くないので気をつけてください。

③母乳を入れる

【この作業での注意点】

目安ライン以上は母乳を入れない

哺乳瓶などに入っている母乳を母乳パックに移し替えます。

こぼさないように慎重にゆっくり入れましょう。

ここでの注意点は、冷凍保存すると膨張するので母乳は目安ライン以上は入れないようにするということです。

破れや漏れの原因に繋がります。

④母乳パックの空気を抜く

【この作業での注意点】

しっかり空気を抜く

母乳の入っている部分より上を両手で押さえながらゆっくり空気を抜きます。

この作業なかなか難しいです。

コアラ

めっちゃ難しい・・

空気入っちゃうよ・・どうしよう

と悩んでいましたが、NICUの看護師さんたちに少しなら大丈夫ですよと声をかけていただきました。

しかしできる範囲でしっかり空気を抜きましょう。

⑤空気を抜いたらしっかり閉じる

口がチャックタイプの場合は、空気を抜き終わったらチャックの端を指で押さえしっかり閉じてください。

⑥閉じた部分を手前に2・3回折る

母乳パック

※上記写真のピジョン母乳パックは旧バージョンです

【この作業での注意点】

止め方は各メーカにーによるので必ず確認する

閉じ方、止め方は各メーカーによってバラバラです。

確認し、適正な方法で閉じたり止めたりしてください。

⑦メモリーシールを母乳パックに貼り、すぐ冷凍庫へ保存する

母乳パック

※上記写真のピジョン母乳パックは旧バージョンです

【この作業での注意点】

速やかに冷凍庫へ保存しよう

あらかじめ名前や搾乳日時、容量などを記入しておいたメモリーシールを母乳パックに貼りましょう。

これも各メーカーによって違います。

メモリーシールに記入して貼る場合、直接母乳パックへ記入する場合とあります。

その作業が終われば、すぐ冷凍庫へ入れ保存してください。

母乳パックの冷凍方法と注意点

冷凍庫内では母乳パックは立てずに、1個ずつ平らに寝かせて保存しましょう。

冷凍の際に気をつけることは、衛生上冷凍庫のきれいな場所やニオイ移りがしない場所に保存すること。

あとは冷凍庫の入口付近やドアポケットは温度が変化しやすいため温度が安定している冷凍庫の奥の方に保存することです。

【冷凍庫保存の注意点】

  • 母乳パックは平らに寝かす
  • きれいな場所、ニオイ移りがしない場所へ保存する
  • 冷凍庫の奥の方へ保存する

母乳パックの冷凍保存期間

母乳パックに入れて母乳を冷凍保存した場合最大6ヶ月まで保存可能ですが、3ヶ月以内の使用が推奨されています。

コアラ

NICUの看護師さんは母乳パックの日付を確認し、古い順であげてくれているので搾乳した日付の書き忘れには注意しよう!

おすすめの母乳パック

母乳パックは種類もたくさんあり、どれを買うか迷うと思います。

そんなときは下記のポイントを参考にして選んでください。

  • 赤ちゃんが飲む量に合った容量で選ぶ
  • 滅菌処理を施してあるなどの衛生面で選ぶ
  • 保存時や移動時に漏れにくい工夫がされているもの
  • 冷凍庫で平に保存しやすい形状のもの
  • メモリーシールがついている、もしくは搾乳の日付や量などパックに記載できるもの

私がおすすめの母乳パックも2つ紹介しておきますね。

①カネソン母乳バッグ

西松屋チェーン楽天市場店
¥1,868 (2022/10/20 11:11時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で見る
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで見る

カネソンの母乳バッグは、多くの病産院やNICUで使われている定番商品です。

開口部につまみが付いていて内部に手を触れることなく開けられて衛生的な上、滅菌処理もされているので安心して使えます。

容量は25ml 50ml 100ml 150ml 200mlとラインナップが多いところもオススメポイントです。

コアラ

私も最初は母乳の出る量が少なかったし、NICUに入院している娘は術後10ml〜20mlのミルクを飲む練習をしていたので25mlの母乳パックは重宝しました!

②ピジョン母乳フリーザーパック

サンドラッグe-shop
¥1,580 (2022/10/20 19:01時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で見る
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで見る

ピジョンの母乳パックは母乳を注ぐときに手で触れた部分をカットできるので衛生的な上、カネソン同様滅菌処理もされています。

丈夫なチャックで、折り返し無しで漏れずに保存が可能なところもポイントが高いです。

コアラ

私が使用していた頃は、折返しが必要だったよ!

改良されてる〜!!

折返し無しというのは折返しの手間がはぶけるだけではなく、折り返し部分に母乳が溜まってしまうことを防いでくれます。

容量は40ml 80ml 160mlです。

あとピジョンの搾乳器を持っていれば、搾乳器と母乳パックをつないで直接母乳パックに保存できる母乳フリーザーパックアダプターという便利アイテムも発売されています。

ピジョン公式楽天市場店
¥550 (2022/10/20 19:56時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で見る
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで見る

これがあれば移し替えでこぼすこともないし、哺乳瓶に母乳が残らないので母乳を無駄にしなくてすみます。

NICUへ母乳パックを持っていくときの注意点

冷凍した母乳パックをNICUの赤ちゃんに持っていくときの注意点は、まず母乳パックの中の母乳が溶けないようにすることです。

保冷バックの中に保冷剤を入れて溶けないように工夫しましょう。

コアラ

私は暑い時期に自宅から1時間半かかる娘に母乳を届けていたので、溶けてしまわないかいつもヒヤヒヤしてたよ・・。

複数の母乳パックを一度に運ぶときは、入れ物内で母乳パック同士が当たったり移動しないようにも注意してくださいね。

おわりに

赤ちゃんがNICUに入院してしまい、母乳を届けることになったママさんたちは初めて使う母乳パックや搾乳という作業に戸惑うこともあると思います。

上記でたくさん母乳パックの注意点を話してきましたが、毎日搾乳をこなしていればすぐ慣れます。

コアラ

私みたいに慣れた頃に失敗したり・・

ということもあるかもしれないけど(笑)

搾乳も毎日大変ですよね。

これから手絞りや手動搾乳器で頑張ろうと思っているママさんには、ぜひこちらも読んでみて欲しいです。

搾乳器
赤ちゃんがNICUに入院・・搾乳器は必要?買うなら断然電動搾乳器がオススメの理由!赤ちゃんがNICUに入院してしまったら、搾乳して赤ちゃんに母乳を届けることになります。母乳を搾乳するためには手絞りや搾乳器を使う方法がありますが、私は電動搾乳器を強くおすすめします!この記事ではその理由についてまとめています。...

それではまた!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

Sponsored Links