こんにちは!コアラです(@chaki2_koala)
先日子どもたちと(2歳と5歳の娘)奈良県にある『奈良公園と東大寺大仏殿』にお出かけをしてきました。
そこで感じた、小さなお子様連れの方にオススメすることは
午前9時までには奈良公園に到着しよう!
ということです。
(遠方の方には、少し難しいと思いますが・・)
今回はその理由と、子ども連れでも奈良公園や東大寺大仏殿は楽しめたかをを中心にレポートしたいと思います。
Sponsored Links
奈良公園・東大寺について
施設概要
奈良公園
660ヘクタール(東京ドーム約141個分)の広大な地域にまたがり、貴重な歴史的文化遺産を包蔵する東大寺、興福寺、春日大社等々が隣接しています。
これらをとりまく雄大で豊かな緑の自然美が調和しており、歴史公園と称されることもあります。
東大寺大仏殿
奈良の大仏さまで知られる奈良時代の代表的な寺院で、大仏殿は世界最大級の木造建築物です。
創建から2度にわたって焼失、鎌倉と江戸時代に再建されました。
毎年、大晦日から元旦に正面唐破風(からはふ)下の観相窓が開かれ、大仏尊像のお顔を外から拝しながら新年を迎えることができます。
場所
アクセス方法は、公式ホームページに詳しく記載されておりますのでご確認ください。
料金
小学生300円
大人(小学生以上)600円
小学生未満の子どもは無料です。
うちの子どもは、2歳と5歳なので二人とも無料でした。
無料は嬉しい!
詳しくはこちらをご覧ください↓
朝9時までには奈良公園に到着した方が良い理由
子ども連れだと
- 荷物が多い
- ベビーカーを押して歩く
- 子どもがきちんと歩いてくれない
- 子どもが寝てしまい、抱っこをしないといけない
など身軽に歩けないことが多いです。
できるだけ目的地まで、そして目的地からの負担を軽減したいところだと思います。
朝9時までに到着するメリットとしては以下のことがあります。
①駐車場
奈良公園付近には、有料駐車場がたくさんあります。
しかし土日祝日の昼前には、ほとんどの場所が満車になります。
空いていても、東大寺からかなり離れた場所で子供連れにとってはキツイです。
午前9時までに到着すれば、大仏殿になるべく近い駐車場に車を停めることができます。
②人の多さ
今はそんなに多くないですが、通常は平日でも多くの観光客の方で賑わっています。
東大寺大仏殿に行くまでに『東大寺ミュージアム』があるのですが、こちらの開館時間は午前9時半からです。
東大寺ミュージアムについては、後ほどご紹介します!
それも相まってか、人が増えてくるのは9時半以降です。
午前9時までに奈良公園につき大仏殿に入れば、まだ人も少なく子ども連れでも歩きやすいです。
奈良公園・東大寺レポート
今回参拝したコースです。
さっそく鹿たちがお出迎えしてくれます。
長女は今までは何食わぬ顔で近づいたり触ったりしていましたが、さすがに5歳になると少し怖がっていました。
次女は『ワンワンだ〜』と指を指しどんどん近づいていくので、
少し離れて鹿さんを見ようね
と促しました。
まず、参拝のスタートは国宝の南大門からです。
門の中には、有名な運慶(うんけい)、快慶(かいけい)が造立した「金剛力士像」が安置されています。
迫力のある金剛力士像に次女は口を開けて眺め、長女は見比べ、間違い探しをして楽しんでいました。
南大門から大仏殿に向かってまっずぐ歩いていると、左手に『東大寺ミュージアム』が出てきます。
東大寺ミュージアムの参観は静かにしないといけませんが、2歳の次女には難題すぎるので、今回は残念ながら入りませんでした。
5歳の長女は静かにできますが、東大寺ミュージアムの中の展示物にはまだ興味を示さないと思うので、ここには2人が小学生になったら入館してみたいと思っています。
そして、メインの大仏殿へ。
大仏殿の中に入ると圧倒的な存在感の大仏様が安置されています。
大仏は高さ約15メートル、大仏を下支える基壇の周囲は約70メートルという圧倒的な規模を誇ります。
長女はこの大きさにとても驚き、眺めながら、
大仏様の手、こうなってるね〜
と大仏様の手の真似をして楽しんでいました。
大仏様を見た後は、大仏殿で娘たちが1番喜ぶだろうと思っていた『柱の穴くぐり』
穴のサイズは30センチ×37センチで、大仏の鼻の穴と同じ大きさと言われています。
以前来た時、長女は寝ていて『柱の穴くぐり』ができなかったので、とても楽しみにしていました。
しかし・・・
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止になっていました。
めっちゃショック!!
これが1番のメインのつもりできたのに・・
仕方ないので、娘たちは夫の股くぐりをして喜んでいました。
何のご利益もない(笑)
みなさんは、行く前に必ず公式ホームページを確認してくださいね。
ちなみに、柱の穴くぐりは子どもだけではなく小柄な大人の方なら通れますよ。
ぜひチャレンジしてみてください!
身長150センチの私は通れたよ!
本当はもっと細部までゆっくり見て回りたいですが、2歳児を連れているとそこはやはり難しいです。
ここまでの所要時間は約1時間です。
娘たちは1時間歩きヘトヘトだったので、最後に鹿に『鹿せんべい』をあげて帰ることにしました。
しかし鹿せんべいを買う前に、ちょうど近くであげている方が・・。
鹿せんべいへの執着がすごい・・
めっちゃ集まってきた・・
長女は鹿せんべいを持っていると、鹿がたくさん寄ってくることが分かり
イヤ!! 怖い!!
絶対やらない!!
となってしまいました。
そして最後まで長女は触ってみたいけど、怖い・・と言い、この距離感をずっと保っていました(笑)
みなさんはぜひ記念に『鹿せんべい』をあげてみてくださいね。
おわりに
私たちは近場から来ていたので帰宅することにしましたが、遠方の方は休憩しながら、他にも春日大社などに移動するのも良いと思います。
子どもたちは歴史に触れることはまだ難しいですが、鹿を見たり、大きな大仏を見たりと楽しめます!
ちなみに、最近奈良のお土産で喜ばれたのは『まほろば大仏プリン』です。
店舗では行列を作ることが多いので、試してみたい方は通販がおすすめです。
小さい子ども連れで並ぶのは、しんどい・・
ぜひ小さなお子様連れの方は、奈良公園に朝9時までに到着し、駐車場探しや、人の多さからのストレスを無くして自由に奈良公園や東大寺大仏殿を楽しんで下さいね。
それではまた!
にほんブログ村
Sponsored Links